通信大学社会人教育ローン
社会人大学生となると、教育ローンではなく自己啓発(研鑽)というくくりになる銀行が多いです。
自己啓発扱いになると、返済期間が短かったり、元金据え置きができなかったりします。
以下、関東圏をメインにいくつかのローンをピックアップしました。
※2019年度4月現在情報です。
銀行ローン
りそな銀行
金利:変動金利(無担保:3.475%)
借り入れ可能金額:10~300万円
前年度年収:200万円
労働形態:安定した収入(安定していればパート・アルバイトでも可能。年金収入はNG)
元金据え置き:-
振込:支払先へ振込
返済期限:1年以上5年内(一年刻み)
三井住友銀行
金利:変動金利(無担保:3.475%)借り入れ可能金額:10~300万えん
前年度年収:200万円
労働形態:安定した収入(年金収入はNG)
元金据え置き:-
振込:自分の口座
返済期限:1年以上10年以内(一カ月刻み)
横浜銀行
金利:変動金利(1.7~2.7%)借り入れ可能金額:10~500万(自己研鑽は一括型のみ、年度ごとの費用が上限)
前年度収入:-
労働形態:安定継続した収入(年金収入はNG)
元金据え置き:-
振込:自分の口座に振り込み
返済期限:1年以上5年以内
千葉銀行
金利:変動金利(2.20~2.40%)
借り入れ可能金額:10~3,000万(学費の範囲内)
前年度収入:-
労働形態:安定継続した収入(アルバイト・パート・年金収入はNG)
元金据え置き:6年6カ月以内
振込:指定預金口座
返済期限:1年以上16年6カ月以内
ネット銀行ローン
住信SBIネット銀行
金利:変動金利(1.775~3.975%)
借り入れ可能金額:10~1,000万(自己研鑽は一括型のみ、年度ごとの費用が上限)
前年度収入:-
労働形態:安定継続した収入
元金据え置き:5年まで(大学進学等の教育ローンのみ)
振込:支払い先へ振込
返済期限:1年以上15年以内
提携ローン
放送大学は何もありませんが、大手前大学通信教育部はオリコと提携しています。オリコ
金利:提携先による借り入れ可能金額:10~500万(一年の学費範囲内。二年目以降は追加申し込み)
前年度収入:-
労働形態:成人且つ就職内定者
元金据え置き:在学中
振込:支払い先へ振込
返済期限:返済金額による
コメント
コメントを投稿