近況報告
いやーご無沙汰しております。
なんだかんだでやっと夏休みです!
放置気味だったブログですが、近況報告していきたいと思いますー。
韓国語の独学を本格的に開始
今年の初めから本格的に韓国語の独学を開始!
4月のTOPIKで2급、6月のハン検で4級に合格しました。
担任クラスに、未だにN4に落ち続けている学生がいて、
「私が受かったこと聞いたら発破かけられるかな」と思ったんですが
ダメでしたね(笑)
全く興味なし。
YouTuberになった
買ってからずっと放置していたAdobeソフトが勿体ないと思い、
重い腰を上げてソフトをいじっていたら、
イラレやフォトショよりpremiereにハマってしまって、まさかのYouTuberに!
オープニングを作りたいなと思って、AEもいじっています。
基本独学なのですが、教材はネットにゴロゴロ転がっているので、
そんなに難しくなかったです。
blog放置して動画ばかり作っていました。
何か、私の中でこのブログは日本語教師としての私のブログなので、
日本語教師に疲れてきた現在では更新するのも億劫と言いますか…(笑)
Vlogなので、日本語教師にはまったく関係ないチャンネルなので、
今後もここで公開することはありません。
ブログを建て替え検討中
さっき言ったように、ブログを見るのも嫌になってきていて、ブログを建て替えようか考え中です。
YouTubeも別アカウントで運営してるし、
ムサビ通信の記事も日本語教師の方には興味のない内容だと思うので、
分けちゃおうかなーと。
ただブログを分けると、アドセンスの申請とか、新規ドメインの取得とか、アナリティクスの設定とか、ブログのカスタマイズとか、いろいろ面倒(笑)
更にブログの名前が「日本語教師の学び方」なんですが、日本語教師辞めたらこのブログの名前ってどうなんだろう…。「元日本語教師の学び方」?日本語でドメイン取らなきゃよかった!!!!!!(笑)
次にブログを立ち上げる時はワードプレスで運営しようかと考えています。
bloggerはテンプレがダサいですよ!!!でも無料で使えるところは最高!!!!
ストレスで半年生理止まった(笑)
実は復職してから、先月まで生理が止まっていて、注射打たれました(白目)
最初は薬飲んだらって言われたんですが、副作用に耐えられなくてギブアップ。
結局注射を打たれて、その日は丸一日寝こみました…。
流石に注射を打たれたら来たんですが、医者曰く「ストレスが原因かな」と。
いやストレスなんて減らねえし、むしろ年々ストレス増える一方でしょ?
働いて生きるってそういうことじゃないの?
「私、この仕事を続けている限り、ずっとこの体調不良に付き合わなきゃいけないの?」
と思ったらうんざりしてきました。
コメント
コメントを投稿